小沢咲希トリオ

開催日

2025年8月23日    

小沢 咲希  (Piano)
栗谷 巧 (Bass)
柳沼佑育 (Drums)

8月23日(土)
open 19:00 / start19:30  2shows(入替なし)
Music Charge /料金 ¥5,500

 


 

小沢咲希トリオ
¥5,500(税込)

※チケットのご予約はWEBのみ承ります。お電話でのご予約は承っておりません。
※チケットはペーパーレスです。お申込み後に届くメールで内容をご確認いただけます。 ご購入内容の案内メールが届かない場合はクラブまでお問い合わせください。
※公演のみのご予約です。ドリンクは当日お席でご注文ください。ご入店後はお一人1ドリンク以上のオーダーをお願いします。
※当日ご注文頂いた飲食代金の他、サービスチャージをお一人¥1,100頂いております。
※テーブル16席 カウンター6席となります。お席は全席自由席となっております。
※席数が限られております。予約状況によっては他の方との相席をお願いする場合がございます。
※お店はお酒のメニューが中心となっており、お食事の用意がおつまみ程度しかございません。御来場前にお食事をお済ませ頂く事をお勧めいたします。
※店内は禁煙となっております。


小沢咲希  / Saki Ozawa

3歳よりクラシックピアノを習い、15歳でジャズピアノを始める。16歳よりユキ・アリマサ氏に師事し洗足学園音楽大学ジャズコースを卒業。在学中より様々なジャズクラブやフェスティバルに出演し、現在は恵比寿BLUE NOTE PLACEにも自身のトリオで定期的な出演を重ねている。2023年3月にはポーランドのジャズクラブVertigoに出演、ドキュメンタリー番組がYouTubeにて配信される。デビューアルバム”Cheers!”がReBorn Wood Labelより発売され、同年8月Cotton Club Tokyoでのリリースライブを行う。その後東京交響楽団との共演も成功に収め、2024年7月南仏アンティーブのジャズフェスティバルJazz à Juanに小沢咲希トリオとして出演、2週間のヨーロッパツアーを行う。2025年4月に2ndアルバム”Art in the Moment”発売。JAZZ LIFE5月号の表紙に抜擢される。

 

栗谷 巧 / Awaya Takumi

1985年北海道北見市出身。テナーサックス奏者の父、ピアニストの母の影響で11歳からエレキベースをはじめ、父のジャズバンドに参加。高校卒業後に札幌に出て福居良(p)トリオのメンバーとなり、プロとして活動をはじめる。ベニー・グリーンやバリー・ハリスの全国ツアーに起用され、2014年からは渡辺貞夫バンドのレギュラーを務めるなど、トッププレイヤーからの信頼も厚い。2020年に活動拠点を東京に移し、2022年には全編ベースソロによるアルバム『鼓動』を〈Days of Delight〉からリリース。
https://www.takumiawaya.com/

 

柳沼 佑育 / Yusuke Yaginuma

2011年4月に尚美学園大学入学後、木村由紀夫氏に師事。Philly Joe Jones等のドラマーに影響を受け、ビバップ/ハードバップスタイルのドラムに傾倒する。在学中からプロ活動を始め、卒業後も埼玉・都内を中心に活動中。

 

■公演は事前清算していただいた上でご予約いただいております。公演の当日18時以降の予約に関しては店舗まで予約状況を電話でご確認ください。
■公演予約購入のお支払いはクレジットカードでの決済となります。

■開催2日前まではキャンセルが可能です。キャンセルされる場合はお店までメールでご連絡ください。
■予約キャンセルをご連絡いただく際は申込時のお名前、公演日時、公演内容、予約人数を明記してください。ご決済いただいたクレジットカードに返金させていただきます。
※返金処理が行われるタイミングは各カード会社によって異なります。返金日については各カード会社へお問い合わせください。
■前日、当日の予約キャンセルにつきましては100%のキャンセル料を頂戴いたします。返金が出来ませんのでご了承ください。
■公演のご予約を他の方に譲られる場合は、当方にて予約内容の確認と調整をいたしますので、事前に予約名義ご本人様よりご申告をお願いいたします。

TOP