鈴木直人カルテット

開催日

2024年8月9日    

鈴木 直人 (Guitar)
布施 音人 (Piano)
織原 良次 (Bass)
中村 海斗 (Drums)

8月9日(金)
open 19:00 / start19:30 2shows
Music Charge /料金 ¥5,500


 

鈴木直人カルテット
¥5,500(税込)

※公演のみのご予約です。ドリンクは当日お席でご注文ください。ご入店後はお一人1ドリンク以上のオーダーをお願いします。
※当日ご注文頂いた飲食代金の他、サービスチャージをお一人¥1,100頂いております。(小学生以下無料)
※テーブル16席 カウンター6席となります。お席は全席自由席となっております。
※席数が限られております。予約状況によっては他の方との相席をお願いする場合がございます。
※お店はお酒のメニューが中心となっており、お食事の用意がおつまみ程度しかございません。御来場前にお食事をお済ませ頂く事をお勧めいたします。
※店内は禁煙となっております。

THE MOMENT JAZZ CLUB はマスクフリーのお店です。従業員一同、素顔と笑顔で皆様をお迎えさせていただきます。ご了承の上ご予約、ご来店ください。


鈴木 直人/ Naoto Suzuki

1976年生まれ。4歳からクラシックピアノ、6歳からヴァイオリン、12歳からドラム、13歳よりギターを始める。15歳より鈴木よしひさ氏に師事。
■受賞歴
2004年 Gibson Jazz Guitar Contest優勝。2010年 Jazz Session on You Tube 2009-10にて最優秀ギタリスト賞受賞。ジャズ情報サイトJazz Pageの人気投票ギター部門で2012年第一位、2013年第二位。2014年 Diners Club Social Jazz Session 2013-14にて優秀者に選ばれブルーノート東京でリーリトナー氏と共演。リーリトナー氏の選考により最優秀者賞受賞。同年Lee Ritenour’s Six String Theory World Competiton のJazz/Fusion Guitarist部門にて世界第4位獲得。
■活動歴
様々なジャンルのアーティストのレコーディングやライブサポートに参加。日本全国や海外のジャズフェスティバルに出演。これまでにフランス、イタリア、スイス、カナダ、マレーシア、中国、インド、韓国、香港、台湾で演奏。

 

布施 音人  / Otohito Fuse

1996年東京生まれ.音楽家の両親の元,幼少期より音楽に親しむ.4歳より,クラシックピアノを森知英氏に師事.中高では吹奏楽部に所属し、フルートを担当.高校時代に Bill Evans の “Waltz for Debby” や “Consecrations” に触れ,ジャズの演奏に興味を持つ。2014年,東京大学入学と同時に東京大学ジャズ研究会に入部.学内外のジャズ研究会を中心にセッションを重ねる。2017年,慶應義塾大学のビッグバンドサークル,ライトミュージックソサエティに所属し,8月の山野ビッグバンドジャズコンテストにてバンドで最優秀賞,個人で優秀ソリスト賞を受賞。2018年8月,セイコーサマージャズキャンプに参加し,優秀賞(作曲・アレンジ部門)を受賞。東京大学大学院数理科学研究科修士課程修了(2021年3月)。IT企業に勤める傍ら,首都圏のライブハウスを中心に活動中。2024年3月,高橋陸(b),中村海斗(d)とのトリオによる1stアルバム『Isolated』をリリース。

 

織原良次 / Ryoji Orihara
1980年生まれ
埼玉県入間郡三芳町出身
世界的にも数少ない専業フレットレスベース奏者
2010年からBGA(BackGroundAmbient)『透明な家具』を主催。
○ライブではない
○盛り上がらない
○BGMではない
というコンセプトのパフォーマンスを全国で展開中。全国でのベースソロライブツアーも恒例としている。ベース・マガジン2016年5月号(リットー・ミュージック)からジャコ・パストリアスの奏法を基礎から掘り下げた「ジャコから学ぶ、ベースを弾くための基礎知識(全12回)」連載。自身のバンドとしてmiD/市野元彦(gt)滝野聡(gt)本田珠也(ds)。佐山雅弘ニュートリオB’Ridge音楽監督。2018年からダンサー荒悠平との銭湯でのパフォーマンス’floor girl’開始。

https://www.ryojiorihara.com/

 

中村 海斗 / Kaito Nakamura

NY市出身、栃木群馬育ち。6歳からドラムを学び、中学2年よりセッションホスト、ライブ活動を開始。小5より渡辺貞夫が指導するEscolaJafroに所属。小学校2年生よりヴァイオリンを始め市のジュニアオーケストラで演奏活動、小5よより高3まで吹奏楽部でトランペットを演奏。2018年8月セイコー主催「SEIKO SummerJazz Camp」にて特別賞(SpecialRecognition Award)を前田憲男氏より受賞。同年10月に尚美ミュージックカレッジ主催の「高校生ソロプレイヤーズコンテスト2018」にて準グランプリ受賞。2019年7月米国ボストンのバークリー音楽大学(Berklee College of Music)の5週間のサマープログラム(Aspire: Five-Week Music Performance Intensive)に授業料・寮費全額免除の奨学生(Full ScholarshipStudent)として参加。2020年9月同大学に授業料全額免除の奨学生(Full Scholarship Student)として入学。現在、東京近郊にてライブ演奏活動、作曲活動中。

 

■公演は本サイトよりクレジットカードで事前清算していただいた上でご予約いただいております。公演の当日18時以降の予約に関しては店舗まで予約状況を電話でご確認ください。
■公演予約購入のお支払いはクレジットカードでの決済となります。

■開催2日前まではキャンセルが可能です。キャンセルされる場合はお店までメールでご連絡ください。
■予約キャンセルをご連絡いただく際は申込時のお名前、公演日時、公演内容、予約人数を明記してください。ご決済いただいたクレジットカードに返金させていただきます。
※返金処理が行われるタイミングは各カード会社によって異なります。返金日については各カード会社へお問い合わせください。
■前日、当日の予約キャンセルにつきましては100%のキャンセル料を頂戴いたします。返金が出来ませんのでご了承ください。
■公演のご予約を他の方に譲られる場合は、当方にて予約内容の確認と調整をいたしますので、事前に予約名義ご本人様よりご申告をお願いいたします。

TOP